2007.12.15 (Sat)
冬こそ食べてほしいのです。

店主大いに語る!
なんていうのはちと大げさですが、
石狩産寒玉キャベツが一年で一番美味しい季節に入りまして
店主が熱くキャベツへの思いを語りだしましたので
レポさせていただきます。
【More・・・】
以下、熱く語る店主の言葉を。レポ:ぎょうざちゃん
「ほんと言うとさ、店なんて閑散期の冬にはやらないで、夏だけでもいいんだよね。」
「でも、この時期のキャベツは旨いからさ、どうしてもみんなに食べてもらいたい訳よ。」
…冬にキャベツがとれるの…?
「いやいや、夏に収穫した石狩産のキャベツを冷凍直前の状態で貯蔵しているんだよ。
つまり、旨み熟成のためにねかせておくわけだね。」
「低温でねかせる事によって、キャベツの甘みがグンと引き出されるんだけど、
それが一番美味しく食べられるのが、今、この時期なんだよ。」
…ほうほう、なるほど
「春とか夏場によく取れるきゃべつって、それはそれで美味しいけど
わりとスカスカしてたりするだろ。うちのキャベツはもともと隙間なくぎゅっとした玉を
低温貯蔵してるから、味が凝縮されて、旨みも加わると。」
ザクリ(キャベツを切る音)

「ほら、こんな感じ。ぎっしりだろ。ちょっと生で食べてみな。」
モグモグ…あ、甘いですね!
「だろ~」
店主、ご満悦な笑顔。
「もう、このためだけに、冬は店を開けているようなものさ!」
なぁ~んて、ちょっとインタビューっぽく遊んでみましたが、
本当にこの寒玉キャベツ、生で食べてもうまうまでした!
そんな訳で、どうぞ是非ぜひこの時期の餃子をご賞味頂きたく。
私も今日は餃子を買って帰ります♪
| HOME |