2013.06.30 (Sun)
秘密マップ!できました!!

銭函,見晴、春香、張碓、星野、桂岡地区をイラスト地図で詳しく紹介しています。
地元の私たちでも行った事のない?所も載っていますよ!
こちらのマップを参考に探検してみる事にしようかな〜〜!!
お店にの玄関にありますので、持って行って下さいね!
小樽人のサイト http://www.otaru-jin.jp/
スポンサーサイト
2013.06.21 (Fri)
工場直売

お店の裏側(厳密にはお店の隣にあるセブンイレブンの裏側)にある
北川食品さん。佃煮などの煮物総菜の工場です。
前を通るとほのかにあまじょっぱい美味しそうな匂いがします。
先日、工場の前を通った店主が
「工場直売の旗がたってたぞ。なにか売ってるかも!」というので
様子を探りに行ってみました。
おそるおそる玄関に近づくと、
入り口近くに小さな食品冷蔵庫が。
中には数種類の佃煮と瓶詰め、にんにく漬け等。
本当に販売してるの?ってな風情で鎮座していますが、
冷蔵庫の上に価格表もあったので、思い切って受付の小窓から声をかけましたw
よくお店の外にのぼり旗がでている風景は、普段何気なくみてたけれど
今回は外にのぼり旗がなかったら入る事もなかったから
やっぱりそれなりに効果があるものなのですね、のぼり旗。

と、言う事で、くるみ入りの小女子佃煮と昆布の南蛮漬けを購入。
ザ・ごはんのお供です!
ちょっと楽しみです^^
テーマ : みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記
2013.06.07 (Fri)
2013緑のカーテン始動!

6月に入ったのになかなか暑い日は続かない銭函です。
今年の夏はどうなんだろう…
そう思いつつ、今年はテラス側の席にも涼を求めようと
昨年ちまたで流行った緑のカーテンをつけようと思い、
先日ゴーヤの苗を植えました。

テラスからひさしまで蔓がはいやすいよう、ロープを繋げました。
これからの伸びが楽しみです^^
そして、見事に緑のカーテンが完成し、ゴーヤの実がたくさんとれると
スタッフの賄いにはゴーヤチャンプルーの登場回数がぐっと増える事になるでしょうw
テーマ : なんとなく書きたいこと。。 - ジャンル : 日記
2013.06.05 (Wed)
徐行してね。

倉庫にいくと不思議な黄緑の物体が鎮座しておりました。
店主がコストコで仕入れてきたそう。
どうやら外に設置する標識のようです。
車でご来店されるお客様に向けて、入り口で徐行を促す為のものの様ですが
作りが大雑把なところが、さすが輸入もの(笑)
説明書に従いスタンド部分に水をいれて(説明書では砂だったけど)
かちっとはめ込んで外に設置。

…えーと、なんだか…シュール。
気持ち的には本体にも水を入れて安定させたいけれど
そういう作りでもなく。
小雨の降る中、なんとも寂しいデビューになりました。
風が強い日には倒れること間違いないでしょう(笑)
でも店主曰く「そこも計算済み。」
轢きたおされた可哀想な看板がデフォルト設定のようです。え〜〜
でもみなさん、ご来店の際にこの子を見つけたら
どうぞ徐行運転よろしくお願い致します〜
テーマ : +:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜ - ジャンル : 日記
| HOME |