2011.03.31 (Thu)
春休みですね~
2011.03.25 (Fri)
お店で使用する野菜の産地について当面の措置です。
この度の震災で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
日々の生活もままならない上、まだ予断を許さない被害状況をみるにつけ
心苦しい思いですが、一日も早く普段通りの生活に戻られる事を祈るとともに
今自分が出来る範囲の支援を続けていきたいと考えております。
さて、ここ数日の報道にある様に、被害地域周辺の農作物への影響を考慮し、
暫定的に、東北・関東地方産の野菜の使用を控える措置をとりました。
現在当店で使用している野菜のうち、メインのキャベツは北海道産ですが、
他の調理品(フライに添えるサラダやおつゆの具など)に使う物は季節により
道産品が手に入りにくいものがあります。
当店が野菜の発注をお願いしております業者さんも、日々変わる状況の中、
徹底した管理で仕入れを行なわれてます。
どうぞご安心してお食事をお楽しみ下さい。
産地の生産者のお気持ちを思うと、とても悲しい思いがありますが
やはり「食の安全」を守る上でやむを得ない状況である事を
ご理解頂きたくお願い申し上げます。
重ねまして被災地及び今回の震災で大きな影響を受けた地域のすべての方々が
安心して日々の生活を送れる日が来る事を心よりお祈り致しております。
あおぞら銭函3丁め 店主 服部 寛
日々の生活もままならない上、まだ予断を許さない被害状況をみるにつけ
心苦しい思いですが、一日も早く普段通りの生活に戻られる事を祈るとともに
今自分が出来る範囲の支援を続けていきたいと考えております。
さて、ここ数日の報道にある様に、被害地域周辺の農作物への影響を考慮し、
暫定的に、東北・関東地方産の野菜の使用を控える措置をとりました。
現在当店で使用している野菜のうち、メインのキャベツは北海道産ですが、
他の調理品(フライに添えるサラダやおつゆの具など)に使う物は季節により
道産品が手に入りにくいものがあります。
当店が野菜の発注をお願いしております業者さんも、日々変わる状況の中、
徹底した管理で仕入れを行なわれてます。
どうぞご安心してお食事をお楽しみ下さい。
産地の生産者のお気持ちを思うと、とても悲しい思いがありますが
やはり「食の安全」を守る上でやむを得ない状況である事を
ご理解頂きたくお願い申し上げます。
重ねまして被災地及び今回の震災で大きな影響を受けた地域のすべての方々が
安心して日々の生活を送れる日が来る事を心よりお祈り致しております。
あおぞら銭函3丁め 店主 服部 寛
テーマ : みんなに知ってもらいたい - ジャンル : 日記
2011.03.17 (Thu)
改めて通販ご利用のお客様へのお知らせ。
いつも当店をご利用頂き有り難うございます。
東北地方の地震で被害にあわれた方々のいち早くの
復興を心よりお祈りいたします。
さて、
ご注文をお受けしている中で、
現在お届けできない地域への配送に関しましては
申し訳ございませんがキャンセル扱いとさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
個別にご連絡も申し上げておりますが
ご登録頂いているメールアドレスや
電話がつながらないケースもございます。
先週ご注文頂きましたお客様の中で
被災地方面が送り先の方がいらっしゃいましたら、
今一度ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
現在の配送状況につきましては
下記ヤマト運輸さんのサイトをご参照下さいませ。
ヤマト運輸さんのサイト
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
携帯はこちらhttp://m.9625.jp/
東北地方の地震で被害にあわれた方々のいち早くの
復興を心よりお祈りいたします。
さて、
ご注文をお受けしている中で、
現在お届けできない地域への配送に関しましては
申し訳ございませんがキャンセル扱いとさせて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
個別にご連絡も申し上げておりますが
ご登録頂いているメールアドレスや
電話がつながらないケースもございます。
先週ご注文頂きましたお客様の中で
被災地方面が送り先の方がいらっしゃいましたら、
今一度ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
現在の配送状況につきましては
下記ヤマト運輸さんのサイトをご参照下さいませ。
ヤマト運輸さんのサイト
http://www.kuronekoyamato.co.jp/
携帯はこちらhttp://m.9625.jp/
2011.03.12 (Sat)
通販のお客様へ
昨日の地震で
東北地方では、大変なことになってしまい
北海道でもいろいろな被害が出ています、、。
銭函は、海は近いのですが津波の被害も無く
お店も営業しています。
ですが、クロネコヤマトの冷凍便のお届けが出来なくなっています。
今のところいつ復旧するのかわかっていません。
日時指定でご注文いただいるお客様は
お届けが遅れてしまいます、申し訳ございません。
また、ヤマト便の復旧が決まり次第メールでご案内いたします。
ラジオやTVを見ていますと各地でたくさんの方が被害にあわれています。
1日も早くの復興をお祈りしています。
東北地方では、大変なことになってしまい
北海道でもいろいろな被害が出ています、、。
銭函は、海は近いのですが津波の被害も無く
お店も営業しています。
ですが、クロネコヤマトの冷凍便のお届けが出来なくなっています。
今のところいつ復旧するのかわかっていません。
日時指定でご注文いただいるお客様は
お届けが遅れてしまいます、申し訳ございません。
また、ヤマト便の復旧が決まり次第メールでご案内いたします。
ラジオやTVを見ていますと各地でたくさんの方が被害にあわれています。
1日も早くの復興をお祈りしています。
2011.03.03 (Thu)
3月21日(月)・22日(火)はお休みさせて頂きます。
| HOME |