2009.01.31 (Sat)
食べられない餃子。

先日お休みを頂いて、東京へ行ってきました。
合羽橋道具街とかマニアックな町なども歩いたのですが
そこで食品サンプルのお店をみつけまして…
迷わずお店のお土産にしたのは言うまでもなく(^^)
これをみたスタッフKさん、ジャンボ餃子と一口餃子の見本があれば
お客様への説明のときに使えるかもね~と。
スタッフおのおののポケットにこれが入っていたら面白いかも!
ついでに実物大ストラップとか(笑)
店長、どうですかね?
スポンサーサイト
テーマ : オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! - ジャンル : 日記
2009.01.28 (Wed)
大きなお世話!?

今日は、先々週の日曜日STVラジオを聞いて
「探してたよ!」と白石の時に良くご来店いただいていたお客様が
「小樽で仕事だったから」とわざわざ小樽から食べにきてくださいました。
ありがたいですね!
先週もニセコからのお客様が、小樽に遊びに来て
「どこで食事をしたら良いか」と街中で聞いたところ
「銭函の餃子屋に行くと良い!」と言われてきました。
と言ってお食事に来てくださいました!
どなたのご紹介なのか本当に嬉しい限りです。
で、
「小樽は、暇だ!」といろんな方から聞きます、、、。
大きなお世話だと思いますが、今年も青空餃子店スタッフは、
月曜日のお茶飲み会に小樽を利用しようではないか!
と言う決意に燃えるのでした。(が、そんなにしょっちゅうは出来ません、、、。)
でも、何とか銭函から小樽を盛り上げようとがんばりますね!
先週は、桜にある「大高酵素のイオンハウス」と言う
おがくずのお風呂に行ってきました。
まず、最初に酵素を飲んでから
おがくずの中に埋まりました。しんから温まる感じでとても気持ち良かった!
お風呂から出てパックをしたりして
10歳若返る効果があると書いてあったので、、。
私と夫は、大高酵素で断食をして二人合わせておよそ3ヶ月で
50キロ近く体重を落としました。
ダイエット本を自費出版しようかと、、(笑)
来週は、小樽を裏切、北24条の中国茶屋さんでお茶飲みです♩
次回は、たるぽんのクーポンを使ってお茶飲み計画を立てています。
その時は、写真を写すぞ==-!
2009.01.18 (Sun)
まだまだ格闘中ではありますが。

年末にお店のmacが新しくなって、業務の合間に少しずつデータを
移したり、新しい機能を調べたり。
基本的に機械音痴なんだけれど、まぁ勢いで…格闘しています(笑)
だいぶ使い方もわかってきて、便利な機能に喜んではいますが
OS9からがらりとかわっているので、
まったく新しい機械を触っているような感覚。
まだまだ格闘は続きそうです(^^;
テーマ : ( -_-)旦~ フゥ - ジャンル : 日記
| HOME |