fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2010.05.21 (Fri)

明日はガラポン

7-11.jpg

明日9時から、お店のお隣のセブンイレブンさんが
オープン1周年記念でガラポンくじ引き大会を開催する模様!
600円でワンチャンス!
景品なくなり次第終了です。

もちろんクオカード狙いますよ!

テーマ : (・∀・)ららーん - ジャンル : 日記

18:06  |  小樽の話  |  コメント(0)

2010.03.25 (Thu)

春の選抜!

春の選抜高校野球。
今回の出場校は小樽北照ですね!
でも肝心の試合は雨で順延が続いているので、
なかなか6日目がやってきませんね~
コンディション狂わなければいいのですが…

先日の北海道新聞に、北照高校には吹奏楽部がないので
神戸の星城高校が友情出演で潮音頭(おたる潮まつりのお祭り曲)を
演奏するという記事が出ていました。

地元民としては、嬉しくなっちゃいますね(^^)

実は小樽生まれのぎょうざちゃん。
小さい頃は、潮音頭踊っていたんだけどなぁ~
いまはすっかり忘却のかなた…

それはさておき、選手の皆さん、楽しんで
試合やって下さいね!


15:21  |  小樽の話  |  コメント(0)

2009.07.14 (Tue)

マロンコロン♩

maron.jpg

今日のおやつはお土産にもらった
小樽あまとう(ご注意:サイトは歌が流れます)のマロンコロン。
さくさくしたサブレの間にチョコクリームがはさまったお菓子です。

実は、先日のお休みに小樽の本店に行ったばかり。
喫茶室でクリームぜんざいを食べるのは至福のひとときです。
本店のある小樽の都通りは、昭和のたたずまいが今も息づくレトロな雰囲気。

個人的には運河通沿いの観光地より、ちょっと懐かしい気持ちになれる
昔ながらの商店街周辺が大好きです。

そういえば、このパッケージもレトロ感ありますね~
16:14  |  小樽の話  |  コメント(0)

2009.01.28 (Wed)

大きなお世話!?

20090128195252.jpg

今日は、先々週の日曜日STVラジオを聞いて
「探してたよ!」と白石の時に良くご来店いただいていたお客様が
「小樽で仕事だったから」とわざわざ小樽から食べにきてくださいました。
ありがたいですね!

先週もニセコからのお客様が、小樽に遊びに来て
「どこで食事をしたら良いか」と街中で聞いたところ
「銭函の餃子屋に行くと良い!」と言われてきました。
と言ってお食事に来てくださいました!

どなたのご紹介なのか本当に嬉しい限りです。


で、

「小樽は、暇だ!」といろんな方から聞きます、、、。
大きなお世話だと思いますが、今年も青空餃子店スタッフは、
月曜日のお茶飲み会に小樽を利用しようではないか!
と言う決意に燃えるのでした。(が、そんなにしょっちゅうは出来ません、、、。)

でも、何とか銭函から小樽を盛り上げようとがんばりますね!

先週は、桜にある「大高酵素のイオンハウス」と言う
おがくずのお風呂に行ってきました。
まず、最初に酵素を飲んでから
おがくずの中に埋まりました。しんから温まる感じでとても気持ち良かった!
お風呂から出てパックをしたりして
10歳若返る効果があると書いてあったので、、。

私と夫は、大高酵素で断食をして二人合わせておよそ3ヶ月で
50キロ近く体重を落としました。
ダイエット本を自費出版しようかと、、(笑)

来週は、小樽を裏切、北24条の中国茶屋さんでお茶飲みです♩

次回は、たるぽんのクーポンを使ってお茶飲み計画を立てています。
その時は、写真を写すぞ==-!
19:48  |  小樽の話  |  コメント(0)
PREV  | HOME |